INFORMATION

INFORMATION

年度末が明けたら

お世話になっております。田上です。

先週末は1回/月の安全衛生協議会でした。

安全衛生推進者である貴史を中心にヒヤリハットの報告などを行ったり。
普段使用しているヘルメットと腰ベルト、安全帯の健全性をチェックしたりと。

安全のための装備品は規定に則り、使用頻度に限らず交換を実施しています。「安全」は業界問わず、何よりも優先されるべき項目ですのでみんな真剣です。

そして、各自の腰ベルトは個性が如実に出ますから、見ていて面白いですよ。
こだわりが強いのは戸部・内村・貴史らです。

戸部さんのなんて総額いくらかかってんだろ・・・
(写真に残しとけばよかった)

ほいで怒涛の年度末が明けましたので、今年もお疲れさまでしたの意味も込めてお花見をしてきました。

江津湖のほとりでいつもの飲み放題BBQです。


楽しく飲み食いしたり(やっぱり岩下氏はイケメン)

新入学生10名をお祝いしたり

(何名かはパパに渡したので無事に子供たちの手に渡ったのかが不安)

子供たちの要望に応えようと張り切ってボートに乗った貴史が浅瀬に乗り上げたり

(案内を受けたマップに侵入禁止って書いてあったじゃんと私の長男に冷静に注意を受けてました)

今年も楽しく新年度を迎えることができましたー!

よく考えたら安全衛生推進者のプライベートが一番危険ですよねこれ。

次回のヒヤリハットに挙げよかな

BACK

CONTACT

弊社へのお問い合わせはこちらからご連絡ください。