INFORMATION

INFORMATION

熱中症対策、強化中です!

こんにちは!総務部の岩下です。



今年もついにやってきましたね。灼熱の夏、地獄の夏が・・・・




この猛暑の中、現場で作業されている皆さん、本当にお疲れさまです!
毎年のことながら、現場作業に従事される皆さんには本当に頭が下がります。
特にこの時期は、過酷な環境の中での作業となり、本当に大変ですよね。





ちなみに岩下はというと、クーラーの効いた部屋にいつもいるんですが……(小声)




さて、ニュースなどでご存知の方も多いと思いますが、2024年6月1日より「労働安全衛生規則」が改正され、熱中症対策が事業者の義務となりましたね。

弊社でも、

・報告体制の整備
・具体的な対応手順の策定と社内周知・教育
・必要な設備の導入

などを通じて、熱中症リスクへの備えを強化しています。

例えば、
・熱中症対策キットの携行
・空調服の着用
・こまめな水分・塩分補給

なども、現場でしっかり取り組んでいます。



今回の義務化を機に社内で実施している対策をリスト化してみたところ、
「意外といろいろ取り組めているな」と、正直少し安心しました。



ただし、「やっているつもり」では意味がありません。
現場では作業に集中するあまり、水分補給を忘れてしまったり、周囲の体調変化に気づきにくい場面もあると思います。


だからこそ、社員同士はもちろんのこと、元請様・協力会社様とも声を掛け合い、体調の変化に気づける関係性をつくっていくことが、何よりも大切だと思っています。



この夏も、皆で万全の熱中症対策を行いながら、安全第一で乗り越えていきましょう!ご安全に!!
※蒸し暑い中、現場終わりに中央精機の”竹野内豊”が奢ってくれたアイスをみんなで食べているところです。

みんなで撮るのがちょっぴり恥ずかしい竹野内豊くんでしたッ☆
BACK

CONTACT

弊社へのお問い合わせはこちらからご連絡ください。